
本日は朝からあいにくの雨 o(T◇T o)
本日も多くのご来場予約をいただいております。
足元にお気をつけてお見えください m(_ _)m
さて、本日の画像はスズキメーカーオプション装着のナビ画面。
地図更新のサービス期間の終了のお知らせが出ています。
購入後3年間は無料更新ですが、その後は有償となります。
無料期間内に更新をして新しい地図にしておきましょう。
なお更新はスズキ専用サイト ↓ ↓ ↓
「 なるほど! スズキの新しいメモリーナビゲーション 」
上記サイトよりデータを取得します。
32G以上のUSBメモリーが必要となります。
特に難しいことは無いんですが、私 先ほど更新しようとして失敗を、、、。
持ち合わせのUSBメモリーでデータを取得しようと書き込もうとしたところ
「 ファイルは大きすぎて対象のファイルシステムに入りません 」
とパソコンよりエラーのお知らせが щ(゚▽゚щ)
え~なになに!!どういう事~。とパニックです。
30ギガも空き容量あるのに8ギガのファイルが大きいとは何事!? と。
「ファイルが大きすぎて~」と検索したところUSBのフォーマットが良くないようです。
元々のフォーマットがFAT32という形式でして最大4Gまでの書き込みしかできない仕様。
8Gでは大きすぎて書き込めませんという事です。
という訳でフォーマットをexFATに変更(FAT32・exFATの指定があります)
書き込みも無事にできて更新完了。
2023年版に切り替えができました。
ご使用の皆様はナビゲーションの更新、無事に済んでおりますか?
まだの方は更新期間の切れる前に更新を。
分からない事などあればお気軽に 落合自動車販売㈱ まで (*^-^*)