
昨日は寒い一日でした。
今朝も自宅を出る際、フロントガラスに霜が降りていてぬるま湯で溶かしました。
面倒くさい!!などと文句を言ってはいけません。
本日の画像は岐阜にいる娘から送られてきた画像。
「 雪積もってるけどどうしたらいい!? 」
と昨日の朝に連絡がきました。
浜松は雪に悩まされることが無く霜ぐらいで文句は言ってはいけないと思いました。
とはいえ、このあたりでも山間部や橋などでは凍結注意の看板を見かけます。
私はスタッドレスに履き替えていますので何とか走れそうですが、
ノーマルタイヤのままの方は走行には十分お気をつけ下さい。
一般的なノーマルタイヤは気温7℃までの想定で作られています。
つまり7℃以下でのタイヤ性能は非常に悪くなります。
対してスタッドレスタイヤは氷点下の環境でも柔軟性を保て性能を発揮します。
長距離走行や山間部へのお出かけなどをご検討の方はスタッドレスタイヤご検討を。
小型車用(スイフトクラス)のスタッドレスタイヤ+アルミホイールSET
特価にて販売中です。
気になる方はスタッフまで m(_ _)m