

暑い夏もだんだんと影を潜めてくれるんでしょうか。 本日はうだるような暑さではなく幾分すごしやすかったです。 猛暑日はも~う暑くて、やってられん щ(゚▽゚щ) って感じでしたが。 暑さにやられてしまうのは車ではバッテリーでしょうか。 正確に言うと暑さにやられるのではなく、暑い日の電気の使用量に、ですが。 暑い日はエアコンもガンガン使い、オーディオやナビなどでも電気を使用します。 お盆休みなどでは渋滞などに巻き込まれのろのろ運転で発電量も少なく!! と、バッテリーに辛い仕事を強いているんです。 というわけでバッテリー定期的にチェックして早めの交換をオススメします。 ちなみに温度という点では冬の方がバッテリーは不調になります。 寒いとバッテリーの性能が落ちるんです。