

昨日、お客様より「 自転車が載る軽自動車が欲しい! 」と。 ありがとうございます ヾ(o´∀`o)ノ 箱バンやハイトワゴンなら載せられますが。 と何台かオススメしながらお話伺うと、 「 静岡の実家から自転車を運んできたい。 」 「 引越しに使いたい。 」 との事。 頻繁に自転車を積むのではないそうです。 「スティングレーがいいけど自転車載せるのに大変だなぁ。」 では自転車を積みやすくするのはいかがでしょうか? 一旦運ぶためなら自転車の前輪を外してしまえば運びやすいですよ。 工具が2、3有れば外せますし。 頻繁に自転車を運ぶのであれば室内高や室内長がないといけませんが、 一回運ぶくらいなら自転車を小さくする方が良いのでは (σ・∀・)σ とお話をして再検討になりました。 お車の検討はいろいろな事で悩む事も多いです。 私どもカーライフアドバイザーにお気軽にご相談下さい。 皆様の生活にフィットするお車ご用意いたします m(_ _)m