
本日の画像はヘッドライト調整をしているサービススタッフ。
皆様のお車ヘッドライト問題ないですか?
と言うのも眩しいヘッドライトの車を最近よく見かけまして o(T◇T o)
ヘッドライトの光源にはハロゲンやHID、LEDなどがあります。
どの光源でも交換をした場合は調整をする必要があります。
電球を交換しただけでもライトの高さが規定値に合わなくなることがあります。
高くなったり低くなったり、左右が合っていなかったりと。
規定値になっていないと対向車の眼くらましをしてしまったり、
夜間走行時に遠くまで見えなかったりと不具合が起きることも。
ヘッドライトの調整は車検時に行っております。
もしも夜間に見えにくかったり、対向車からパッシングされたりと
そんな事がありましたら調整がオススメ ヾ(o´∀`o)ノ
気になる方はお気軽にスタッフまでご相談ください m(_ _)m