こんにちは!
かなり過ごしやすい気温になって
秋を感じられるようになりましたね
アリーナ遠州豊田では9月に入って
ハロウィンの飾りつけを行いました
10年前に作った木のお化けを毎年飾っていたんですが、
ここ何年かどうしても気に入らなくなってきました

木のお化けというとクネクネとしたイメージなんですが、
作ったのはどう見ても真っすぐな線が多い
よし、作り直そう!
ということで10年ぶりに木のお化けを作り直してみました
10年もたてば、結構技術も向上してて前よりいいものが
作れるんじゃないかな?
と思いながら頑張って作ってみました
そして完成したものがこちら


素人が作ったにしては、なかなかいい出来栄えになったと
思うのですがどうでしょう?
10年前の作品と見比べてみると怖さが段違いですね!
材料も新聞紙と緩衝材で入ってたクラフト紙を
利用したので5,000円ぐらいで済みました
夏ぐらいから休みの日の度に作ってたのですが、
思っていた以上に手間と時間がかかり、
ハロウィンの時期に間に合うか心配でしたが、
なんとか間に合ってよかったです!
ぜひアリーナ遠州豊田に
ハロウィンの雰囲気を味わいに来てください