皆さまこんにちは、新人の渡邊です
前回に引き続き、セーフティーサポートフェアにちなんでスズキの安全装備をご紹介致します
初回の誤発進抑制機能に続き第二弾となる今回は
「デュアルセンサーブレーキサポート」です
いわゆる「自動ブレーキ」は今や安全装備の代表格ですよね。
スズキにもいくつかの種類の自動(衝突被害軽減)ブレーキがありますが、
今回ご紹介するデュアルセンサーブレーキサポートは現在最も多くのモデルに採用されているシステムです
フロントガラス上部に2種類のセンサー(単眼カメラ&レーザーレーダー)が取り付けられており、
前方の人やクルマを感知すると、以下のようにシステムが作動します。
1.衝突の恐れがあるとブザー音とメーターの表示でドライバーに警告する。
2.ドライバーがブレーキペダルを踏むと、ブレーキ力をアシストする。
3.衝突の可能性が高まると、自動で強いブレーキをかける。
前方不注意による衝突事故を回避、または被害を軽減のため、
自動(衝突被害軽減ブレーキ)の装着をすべてのお客様に強くお勧めします。
なお、イベント期間中に
セーフティサポートをご体感頂き、商談をされたお客様には
オリジナルボア付きブランケットをプレゼント致します!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております