こんにちは!
梅雨
も終わり、あっという間に夏!
という感じになりましたね
子供たちは夏休み直前でウキウキしているようです
皆様はいかがお過ごしですか?
先日
「運転していたら足元が水で濡れてる!
水をこぼりしたりなんてしていないのに
」
という、お客様がご来店されました

早速見てみると確かに足元が濡れています
いったい何が漏れて濡れているのか
原因を探ったところ、
どうやらエアコンを極限まで温度を下げていたようで
エバポレータが結露していました
本来であればドレンホースを通って車外に排出されるものではありますが、
何らかの原因でうまく排出されず水漏れを起こす場合があります
ドレンホースが抜けていたりする場合もあるので、
確認も必要ですが、今回の事例では破損や抜けている等は
ありませんでした
ドレンホースが詰まっている可能性もありますので
交換することもできますが、
今回はとりあえずエアコンの温度をもう少し高めに設定して
様子をみていただくということになりました
皆様ももし足元が濡れていたらまずはエアコンの温度を
少し高くして様子をみてください
ただ、漏れているものに色がついている場合は要注意です
その時は早急に
アリーナ竜洋へご来店お願いいたします