こんにちは!
毎日寒さも厳しくなり
やっと冬らしい1月になりました
体調管理には気を付けたいものですね
先日、車に乗り始めて半年ぐらいの
若い女性がご来店されました
半年乗ったということで
だいぶ運転にも慣れてきたようでした
「いろいろなところに車で行けるのが便利。
もう車でないと移動は無理
」
などなど、お話を聞きながらふと車の中を見ると
運転席にヘッドレストがありません
ヘッドレストがないことをお伝えしてみると
「髪をヘアクリップでまとめることが多く
そうするとヘッドレストに当たって
邪魔だから外してある」
とのこと
なるほど、確かにポニーテールやヘアクリップで
髪をアップしてまとめている方などだと
ヘッドレストに当たって邪魔になるとは思います

しかし、ヘッドレストとは正式には
「頭部後傾抑止装置」と言い
交通事故などで頭に強い衝撃を受けた際に
頭が後ろに倒れないようにするための装置です
2012年7月1日以降製造の車は
運転席と助手席に設置義務があり
ヘッドレストがないと車検が通りません
保安基準適合のため、安全のためにもヘッドレストは
設置をお願い致します