こんにちは!
お盆休みが終わってしまいました
アリーナ竜洋もまた頑張っていきたいと思います
先日お客様より自動車保険に
ついてのお問合せがありました

他県に住んでいる息子が
8月の終わりに約1週間ほど帰省するから、
自分の自動車保険を息子が運転しても
対象になるようにしてほしい
とのこと
さっそくお客様の自動車保険の契約内容を確認してみると
お客様のおっしゃる通り、
「本人・配偶者限定」と「35歳以上限定」の
2つの限定が付いていました
このままでは確かに息子さんは、
この自動車保険の対象外になります
息子さんが保険の対象になるには
2つ方法があります
・1日単位の保険に息子さんが加入
損保ジャパンでは12時間の単位から入れる
「乗るピタ」という保険があります
これはお店ではなく、個人でネットから申し込む保険になります
・お客様自身の保険の限定をはずす
今回お客様の保険には「本人・配偶者限定」と「35歳以上限定」が
ついておりましたので、「本人・配偶者限定」を外せば大丈夫です
「35歳以上の年齢制限は外さなくてよいの?」
とお客様にご質問されましたが、この年齢制限は
同居している人にかかる制限となります
今回の息子さんは基本他県に
住んでいらっしゃるということなので、
年齢制限の対象になりません
2つの方法を見比べてみた結果、今回の保険契約内容であれば
1日単位の保険より、既存の保険の制限を外す方が安かったため、
契約の変更を行いました
帰省する日にちや契約内容によっては、
1日単位の保険の方が
安くなる場合もあるかもしれません
迷った場合にはぜひ
アリーナ竜洋にご相談ください