こんにちは!
台風明け、気温がぐっと下がってきて朝晩冷え込みますが、
みなさまいかがお過ごしですか?



今回は、先日行われたインターンシップの様子をお届けします
ユタカではグループ全体で、大学生を対象に
定期的にインターンシップを開催しています!
その中からひとつ、実際のプログラムをご紹介させていただきます
9月10日に開催されたインターンシップでは、フロント事務職スタッフが担当ということで
午前中は電話応対の練習と社内見学、
午後はこのアリーナブログの記事の作成を疑似体験していただきました
当日の参加者は3人。最初は緊張していた様子でしたが、
徐々に打ち解けて和気あいあいとした雰囲気で進みました
ブログの記事作りでは、まずは記事にする車を決め、
レイアウト、内容、清書を分担し、
一からすべて制作していただきましたが、相談しながら上手に完成!
短い時間だったにも関わらず
カタログを隅から隅まで読み込んでくれて、素敵な作品に・・・!

とても丁寧に、細かいところまで工夫してくれて、
内容もしっかりと書き込まれていて驚きました!
仲良く真剣に記事に向き合う姿を見て嬉しかったです!
学生さんが作成した記事がこちらです



作成後に発表を聞くと、こだわりポイントがぎゅっと詰まっていて感動しました
こちらの力作2枚、しばらく店内に飾らせていただきます~

店内左の商談スペースに貼ってありますので、
ご来店の際にはぜひ探してみてくださいね
事務スタッフのほかにも、営業スタッフ、指導員スタッフ、ドローンインストラクターが
多種多様なプログラムをご用意しています!
こんなにいろんな職種が体験できるのはユタカだけ!
コロナ渦での開催になりますが、
感染対策もしっかりしていますので安心してご参加いただけます!
WEBでの実施プログラムもありますので、興味をもっていただけたら
ぜひホームページもご覧ください
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp105039/outline.html
いつも学生の子たちから笑顔と元気をもらってます!
これからもインターンシップ頑張るぞ~~~