みなさん、こんにちは!
一昨日から東海地方も寒波が押し寄せてきましたね!
この地域は雪が滅多に降らないので
真っ白の銀世界に、とてもビックリ!
今朝もユタカ豊橋では朝から雪が舞っておりました
「 今日も冷えるな~
」
とクルマに乗り込むと
メーターに見慣れない表示がある・・・?!
外気温計の隣に*雪の結晶のマーク*が!
「 なにこれ ? 」
と思い調べてみると
【 * フリーズマーク * 】
というそうです!
外気温が氷点下近くになると、外気温表示の右側に点灯します。
「 路面が凍結している恐れがあるよ~
」
「 気を付けて運転しなさいよ~
」
と、クルマが警告してくれてるんですね!
そんな機能があるなんて知らなかった~
あくまで目安としてのマークですが、
注意して運転しようという気持ちになりますね
寒い日はまだまだ続きそうですが
皆様運転には気を付けてくださいね