こんにちは
だんだん暑くなってきましたね
お家で過ごす時間が多いせいで、夏を乗り切れる自信がないですが・・・
熱中症等、気を付けてくださいね
今日はJAFと保険のロードサービスの違いについてお話しようと思います
JAFのお話をすると「保険でついているから」、「パンクしたことないから」と
言われることが個人的には多いです
JAFの特徴を簡単にお話しますね

➀JAFは人に、保険は契約の車につく
人につくとは・・・自分の車以外でも一緒にいれば友達の車でもつかえます
JAFはバイクや原付にも使えちゃいます
②JAFはパンクの応急手当てが可能、保険は搬送のみ
③JAFは会員優待サービスがあります
家族や友達の車での急なトラブルも24時間、年中無休、
日本全国オッケーです

一般道でのバッテリー上がり、一般道でのキー閉じ込み、高速道路上での燃料切れ、パンク応急修理、
雪道やぬかるみからの引き上げ、タイヤチェーンの脱着などJAF会員なら無料です
保険のレッカー搬送には100kmまでは無料というような距離の制限がありますが、保険+JAFなら
115kmまで無料といったように距離の制限がのびます
保険では回数制限があるものでもJAFでは回数制限が無かったり、保険では対応できない
パンクの応急修理やタイヤチェーンの脱着もJAFなら出来ちゃいます
高速道路上での対応、パンク応急修理、タイヤチェーンの脱着は保険のロードサービス対象外です。
雪道やぬかるみからの引き上げも保険ロードサービスでは一部対象外です。
急な故障、トラブルに備えて任意保険とともにオススメしてます
詳しくは営業スタッフにお問い合わせください