6月に入って気温が上がってきてました
車内はもっと暑くなってます
そんな時に必需品のエアコン
しっかりと効いてますか

気温が上がってから複数の方がクルマのエアコンが効かないとご来店になりました
原因はいくつもありますが
一番可能性が高いのはエアコンガスが抜けてしまっていることです
当店にご来店頂く方の半数以上はこの症状が出ています
エアコンガスを充填すると一時的にはクーラーが利くようになります
ただし、ガスが抜けているということは今後も抜けて行ってしまう可能性があるということです...
抜本的な解決には至らず、毎シーズンガスを充填しないとならないこともあります
ではしっかりと直そうとするとどのくらいかかるのか
エバポレーターやコンプレッサーなどの部品を交換すると10万円以上かかることもあります
クルマも古くなってきてそろそろ乗り換えを考えているけど今シーズンは乗りたいという場合には
ガスを入れるだけで対処するのも良いと思います
エアコンが効かない原因は他にもあり、作業に時間を頂戴する物もあります
本格的に気温が上がってくる前に確認をしてみてはいかがですか
お車のご検討や整備の際にはスズキアリーナ岩倉にお気軽にご来店ください。
一宮、小牧、江南、北名古屋からもアクセスしやすい場所です。
試乗や見積もり、見学のみでも大丈夫です。
ご予約希望の方は下記フォーマットよりお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ご予約はこちらから!!
自社ホームページもありますのでご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
自社HP