
※本来は白のエアコンフィルターです
こんにちは、スズキアリーナ美浜旭です
皆様のお車に
「エアコンフィルター」
がついているのはご存じでしょうか?
助手席のグローブボックスの奥に
ついているので
一度も見たことがない
という人も少なくありません
今回は車の奥で頑張ってくれている
非常に重要な部品
「エアコンフィルター」についての記事です
エアコンフィルターという名前ですから
エアコンを使う時だけに
使われるとおもいがちですが
エアコンを使っていなくとも
車内・車外から取り込まれる空気は
必ずエアコンフィルターを通過し
車室内に入る花粉やチリ・ホコリなどを
フィルターでブロックしてくれています
そしてエアコンフィルターを変える頻度は
1年経過、もくしは1万キロ走行に1回
が目安になります
ではエアコンフィルターを
長年交換していないとどうなるか
・目詰まりによるエアコンの風量低下
・ニオイ、カビ、ウィルスの発生
・ひどくなると燃費の低下
普段のお出かけももちろん
夏の暑い時期や冬の寒い時期も
皆様のカーライフが台無しになってしまいますね
スズキアリーナ美浜旭では
DENSO純正の
エアコンフィルターを取り扱っています
一つ一つメカニックが確認し
時期が来ていたり、汚れている場合
皆様に交換をオススメさせて頂いております
・エアコンフィルターを一度も変えたことがない
・社内のニオイが気になる
・花粉症やアレルギーが気になる
・エアコンの効きが悪くなってきた
等、気になることがございましたら
是非一度確認させてくださいませ
ご来店をお待ちしております