みなさまこんにちは。
スズキアリーナ大津の小森です
今回はハスラーに
待望の特別仕様車!
「タフワイルド」
が発売になりました。
じゃーん!
当店にて研修中スタッフの金森も
この展示車を見て
ワイルドになポーズに★
んー。かっこいいですね。
まさに
「激★渋い」です。

あ、使っておいてなんですが渋いって
若者言葉ですよね
かっこいいとかの意味で使われますが
どういう意味なのでしょうか?
ちなみに、「渋い」
って辞書でひくと
渋柿などを食べた時のピリピリした味
出し渋る(ケチケチする)
渋い顔(喜んでいない顔)
と出てきます。
外見等を「かっこいい」っていう意味なのは
基本的に関西だけみたいです。
標準語でいうと、「渋い」は褒め言葉でつかうことがあっても
かっこいいという意味なのは関西だけなのです!
こういう新しい言葉って海外でも存在してますよね。
有名なバックトゥザフューチャーのワンシーン
「ヘビー」という言葉とか。
あ、話がそれました。。
と
いうことで

渋いでしょ?
この横から見た感じ!
渋いっしょ!?

この塗り分け
まさに
激★渋です

室内もパネルが同色で
良い感じです!

さて、こちらの展示車
当店にて展示中デス!★
是非見に来てください☆
ご来店お待ちしております!