こんにちは!
スズキアリーナ彦根店です
ブログをご覧の方の中には
「任意保険のロードサービスがあるから、JAFは不要かな?
」
「昔加入してたけど、使わなかったしやめた」
という方もいらっしゃるかと思います。
今回はまず!
JAFのメリットと
自動車保険の違い
をご説明いたしますね
①保険は「車」にかかるもの
JAFは「人」にかかるもの
例えば、友人の車、会社の車、レンタカー、
原付・バイクでも
サービスを受けることができます!
しかも同乗しているだけでOK
②万全で質の高いロードサービス
保険会社のロードサービスは、整備工場などに
委託されてるのが多いのに対し
JAFは訓練された専任のロードサービス隊員が
24時間体制でサービスを提供します
③保険適用外のトラブルにも対応
保険ではカバーしきれないことの多い
「パンクの応急修理」
「雪道でのスタック」
「タイヤチェーンの取付・取り外し」
「自然災害に起因した事故・故障」
「異音・異臭」
なども対応が可能です
④JAFのロードサービスは利用回数の制限なし
保険付帯のロードサービスは
→通常、年間利用回数に制限あり
JAFのロードサービスは
→会員なら何度使っても原則無料で安心です
(内容によっては有料となる場合あり)
⑤既に自動車保険に加入している方も
JAF+保険でさらに安心
JAF+自動車保険のサービス例
↓↓↓

JAF入会はクレジット払い、自動振替での契約がお得!
通常
入会費 2000円
+
年会費 4000円
計 6000円
のところ...
ご入会同時に
クレジット払い・自動振替(次年度会費の)
をお申込みされますと
入会金500円引き!
つまり
計 5500円
で入会できちゃいます
これを見てJAFに入ってみようかな?と
思って頂いたら
是非ぜひ、彦根店へお問い合わせ
ご来店下さい
お待ちしております!!