朝晩が寒くなってきましたね
そろそろ、スタッドレスタイヤの準備ですよ~

11月下旬から、スタッドレスタイヤ付け替えのご予約が多くなってきます
今持っているスタッドレスタイヤで今年も!!とお考えの方は
一度、タイヤの点検をしましょう!!
タイヤの寿命は3年~4年ですが、保管状況や経年とともにゴムが硬化し
摩擦も進むとスタッドレスとしての役割は果たすことが出来ません


スタッドレスタイヤの交換時期を確かめるポイント

①製造年数
製造年数は製造されたタイヤの側面に4桁の数字で刻印されています!
最初の2桁が製造週数で、次の2桁が製造年を示しています。
例「1820」の場合=2020年の18週
タイヤの寿命は4年なので、こちらの場合は交換が望ましいです
②溝
スタッドレスタイヤにはプラットホームというマークがあり
プラットホームが現れるとスタッドレスタイヤの機能をはたすことはできません
スリップサイン(残溝が1.6mm)が露出するまでは
夏タイヤとして使用できます
③タイヤの見た目
タイヤに傷やひび割れがあったり、異物が刺さったりはしていませんか?
ひび割れはバーストにつながるリスクがありますのですぐ交換を

④ゴムのやわらかさ
スタッドレスタイヤが滑りにくいのは、柔らかいゴムが路面に密着するからです!!
ゴムが硬くなったら溝があっても十分な効きは得られなくなります…
タイヤの点検ならいつでも当店の整備プロにお任せください

スタッドレスタイヤ キャンペーン中
タイヤ代 10%OFF
作業工賃+バルブ代 30%OFF
新品セット交換の場合は作業工賃サービス

ぜひ!このお得なキャンペーン中に
スタッドレスタイヤ新しく替えませんか

あっという間に寒くなるので、お早めにスタッドレスタイヤをご準備ください

\今なら/
タイヤ2本交換で年越しそば2人前プレゼント

タイヤ4本交換で年越しそば4人前プレゼント



12月中旬のシーズン真っ只中の交換だと
お店が混雑しやすく交換に時間がかかる場合がございます
混雑しにくいシーズン前の今!!履き替えをお奨めします
早めにスタッドレスタイヤにしておけば、突然雪が降っても
大雪になっても、慌てずに済みますよ

皆さまのご来店お待ちしております