新車情報
今更ですがスイフトスポーツ試乗

みなさん、こんにちは
営業 村野です
表題の通り、
スイフトスポーツ![]()
に、今更ながら初めて試乗しました。
デビューしたのが、昨年の9月。
当店には試乗車は用意されなかったので、
今日に至るまで、
じっくり触ったり運転する事が無かったんです。
最近は、
のホームページで
展示車・試乗車検索が出来るので、
試乗目当ての方は、配置されてる店に直行されるので、
当店にお越しになる事もなく、
スイフトスポーツの商談すら無かったのです。
(私個人の話)
今回、試乗車が配置されている店舗から、
当店に配置されてる別の車種の試乗車を貸してほしいとの事で、
代わりの試乗車として持って来られました。
スイフトスポーツの魅力を
お客様に詳しくお伝えするには
営業マン自らが運転して実感しないと話になりません。
で、早速試乗!

今回の試乗車は6速AT仕様。
市場でもてはやされているのは
6速MT仕様なので、
最初「えぇー、オートマかよ?」と思いましたが
そんな杞憂は最初のアクセル踏んだ瞬間に
どっかに吹き飛んでしまいました(爆)
ターボらしさ満点の、低い回転域からモリモリ突き上げるようなトルク。
メーター中央のディスプレイにブーストメーターが有るのですが、
ブーストの掛かっていない状況でも、ゆったり流せる程に余裕のエンジン。
さすが車重970kgの軽量ボディーに、
(6速AT車は990kg)
140ps/23.4kg-mの性能を発揮するエンジンの組み合わせは
伊達ではありません!
ほんと、加速ヤバイ
(今時の若者コトバ)
6速ATのパドルシフトを使っての変速も、瞬時に反応してストレスありません。
Dレンジでのイージードライブ、スポーツ走行の両立は、非常に魅力的です。
ハンドリングは正確。
ハンドル切り始めると、路面に張り付いたような感じで曲がります。
それでいて、軽快感も有り運転が楽しい♪
足廻りは確かに硬いですが、
さすがアメリカ老舗ブランドのショックアブソーバーと、
ドイツ老舗ブランドのタイヤが装着された一流の足回り!
段差での突き上げも程よく、
私が以前所有していたア○ディといった
欧州車に似ている感覚を抱きました。
不満な点という訳ではありませんが・・・、
●リミッター外しても決して出ないであろう、
260㎞スケールのスピードメーターが少々見づらい。
●ブレーキ冷間時の一発目が、強いカックン!
慣れの問題か、アタリの問題なのか(走行まだ千キロ弱)。
ただ、高速域からの強いブレーキを掛けた時の
制動力と安定感にはビックリしました!
●前から見ると、口がでかくて
鯉のぼりみたい
と思っていたが、
最近カッコ良く見えてきた(爆)
最後に総評
この性能で、この価格設定は
破格です!
この価格で、この出来や走りの良さを世間が知ってしまうと、
他車が売れなくなっちゃう。
スズキ以外の他社が作れるとは、到底思えません。
まずは乗ってみて下さい。
思わず笑顔になれます♪
(私、試乗中ずっとニヤニヤしていました)
ただ、はっきり言って、
乗り手によっては暴れ馬にも変貌します。
理性を保って乗りこなせるか、
または暴れ馬に振り回されるかは
あなた次第
