
みなさま
いつもアリーナ加古川南店をご利用いただき
誠にありがとうございます
今日は大事なお話をします
何かと申し上げますと、、
定期点検の重要性
です。

クルマは使用している間に
部品の劣化・摩耗が避けられない製品です
定期的な点検整備を実施することで
所定の性能が発揮できるよう設計されています
エンジンルーム
*パワーステアリング
*スパークプラグの状態・点火時期
*バッテリー
*排ガスの色や濃度
*ファンベルト
*エアークリーナーエレメント
*冷却水漏れ確認
室内
*ブレーキペダル・ブレーキ効き具合
*パーキングブレーキ効き具合
(*クラッチペダルの確認)
足廻り
*ブレーキ液漏れ
*ブレーキドラムとライニングの隙間
*ブレーキシューの摺動部分
*ブレーキディスク・パッドの摩耗
下廻り
*オイル類の漏れ
*ドライブシャフト連結部の緩み
*プロペラシャフト連結部の緩み
*エキゾースト・パイプ・マフラーの
熱害防止装置
などなど、、、
まだまだたくさんあります
エアコンの効きが悪いなと感じる際は
エアコンフィルターに蓄積されたほこりが
溜まっているかも、、、
(点検・交換目安 1年)
雨天時の視界が気になったら
ワイパーゴムが硬化しているかも
(交換目安 1年)
1シーズン乗り切ったら
バッテリーはかなり弱っているかも
(交換目安 2年)
今後も大切に乗り続けてあげる為にも
是非受けてください
お願いします