手のひら_82c78982-fbf3-11ef-99aa-fa163e794ba5.JPG)
全国のスズキファンのみなさん、スズキアリーナ備前ではタイヤの「ちゃんと買い」を推奨しています。
タイヤは手のひら一枚分でみなさんの愛車を支えています。
「タイヤは高いから」「どれもそんなに変わらない」なんて言われることもあります。
しかし、それは断じて違います。
10年位前から新車に装着されているタイヤは「エコタイヤ」と呼ばれるタイヤが装着されています。
このころから新車は低燃費、安全装置が標準装備されています。
スズキ車もこれ該当しますが、「エコタイヤ」を装着することにより燃費瀬能は向上し、愛車の安全性能を引き出すことができます。
そんな理由から新車には「エコタイヤ」が装着されています。
また、ブリヂストンタイヤはゴムの品質が他メーカーより高いため溝の摩耗もしにくく、紫外線に強いためヒビ割れ等の劣化もしにくいのです。
スズキアリーナ備前はお客様の「安心・安全」を全力で守るためにブリヂストンタイヤを推奨させて頂きます。
【REGNO × Response】
今回はREGNO GR-XIIIシリーズを元GTドライバーの立川祐路さんが語ります!!
立川さんはレーサーの経験を活かし、ドライバーとしてREGNO GR-XIIIシリーズの開発に携わったメンバーのひとり。
2月に発売されたミニバン・小型SUV対応タイヤ「REGNO GR-XIII TYPE RV」の開発でも
「すべての座席での乗り心地とレグノらしい素直でマイルドなハンドリングの両立」を追求し、新世代REGNOの誕生を支えてくれました。
今回の企画では、毛色の異なる3種のクルマにGR-XIIIとGR-XIII TYPE RVを装着して試乗。高速道路やワインディングを中心に走ってもらいました。
プロドライバーの立川さんの運転で快適に走るのはもちろんですが、今回は免許取り立ての相沢菜々子さんにも運転いただき、
プロと初心者という視点で、新たなREGNOの性能をチェックいただいております。
「安心感が得られる直進での安定性となめらかな挙動」「運転が楽で、上手くなった気になる」
この記事を読めば運転好きのあなたにも、まだ自信のないあなたにも、REGNOが快適で楽しいドライブをもたらしてくれることが分かるはず。
対応車種、拡大。次のタイヤ交換はぜひ、REGNOに!!