株式会社スズキ自販広島
スズキアリーナ東雲
その他
2025.04.26
【お知らせ】5月12日営業時間変更
【営業時間変更のお知らせ】
いつもスズキアリーナ東雲を
ご利用いただきありがとうございます
5月12日は
社員研修のため
営業時間を
10:00~11:30
とさせていただきます
皆様にはご不便をおかけしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします
つづきを読む
2025.04.25
【おすすめ】スズキのメンテナンスパックのご紹介
いつもスズキアリーナ東雲の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます
本日は
メンテナンスパック
のご紹介です
スズキのメンテナンスパックに入ると
安心とお得が付いてきます
例えば安心メンテナンスパック
5年コースの場合
車検と5年間のメンテナンスが
丸ごとパックでお得
約4万円~5万円お得になります!
他にもお客様のご用途にあったコースをご用意しております
※パック料金には車検時の法定諸費用
(自動車重量税、自賠責保険料、検査登録印紙代)
は含まれておりません。
点検時期を事前にお知らせします
点検時期が近付くと案内ハガキが届くので
うっかり忘れることがありません
定期的なメンテナンスで
おクルマを快適に乗りましょう
イベント/キャンペーン
2025.04.22
週末はアリーナ東雲へ(^^♪
4月26~27日に
大試乗会を開催します
他にもカーオブザイヤーを受賞したスイフトや、人気のジムニー、
かわいいかわいいラパンなどたくさんの試乗車ご用意しております
ぜひアリーナ東雲にお越しくださいませ
2025.04.12
電動パーキングブレーキとホールドブレーキの使い方
今日は【電動パーキングブレーキ】と
【ホールドブレーキスイッチ】の
使用方法についてです
現在の電動パーキングブレーキを
作動させる方法は
大きく分けて以下の2通りです
①手動操作
シフトレバーを「P」に入れ、
「P」スイッチを操作して
パーキングブレーキをかける
『P』スイッチを手前に引くと
サイドブレーキがかかります
『P』スイッチを奥に押すと
サイドブレーキが解除されます
②自動モード
シフトレバーを「P」に入れると、
自動的にパーキングブレーキもONになる
ギアを『P』に入れると、
自動でサイドブレーキがかかります
ギアを『D』に入れ、アクセルを踏むと
自動でサイドブレーキ(フットブレーキ)が
解除されます
ブレーキホールド(停止保持機能)
停止中、ブレーキペダルから足を離しても
停車状態をキープ
ブレーキペダルを踏みながら
ブレーキホールドスイッチを押し、
ブレーキペダルから足を離します
発進時にアクセルペダルを踏むと
信号待ちや渋滞時の停車中でも
足が疲れにくく、
駐車券を取るシーンなどに便利です
2025.04.04
☆軽自動車フェア★査定アップ実施中!!
====================
スズキ 新生活応援
査定アップフェア
今ならあの車がとってもお得に買えるかも!?
ただいま査定アップ実施中
年式古いから、、走行距離多いから、、
とあきらめず
まずはお車を拝見させてください♪
今週末はアリーナ東雲へ!
皆様のお越しをお待ちしております
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ