
スズキ新型「eビターラ」が「RJCカーオブザイヤー特別賞」受賞
~未来を走る、スズキの新しい一歩~
スズキから登場したバッテリーEV(電気自動車)、新型「eビターラ」が、
NPO法人 日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)が主催する
「2026年次 RJC カー オブ ザ イヤー 特別賞」を受賞しました


世界が注目するスズキ初のBEV!
eビターラは、2024年11月にイタリア・ミラノで初公開され、
2025年1月にはインドで行われた
「Bharat Mobility Global Expo 2025」でも発表された、
スズキのBEV世界戦略車第一弾です。
コンセプトは
「Emotional Versatile Cruiser(感性を揺さぶる多用途クルーザー)」。
SUVらしい力強さと、電気自動車ならではの
先進的な走り心地を両立しています。
eビターラの注目ポイント
BEV専用に新開発されたプラットフォーム
「HEARTECT-e」を採用
雪道や悪路にも安心の電動4WD
「ALLGRIP-e」を搭載
キビキビとした走りと静かな乗り心地を実現
日本の道路事情にもピッタリのボディサイズ
「アジアを中心に先進技術を集約し、世界100以上の国と地域で販売予定」
というスケールの大きさも話題ですが、
同時に“日本で使いやすい電気SUV”として
設計されている点も高く評価されています。
RJC特別賞 受賞理由
“世界を舞台にしながらも、日本の道路環境や雪道にも対応できる使いやすさ。
誰にでも扱いやすいクルマづくりを実現した点を高く評価した。”
まさに、スズキらしい「実用性」と「革新性」を兼ね備えた1台です
さらに!
新型「クロスビー」も6ベストに選出!
eビターラと並び、スズキの人気モデル「クロスビー」も
最終選考で高く評価されました!
コンパクトながらSUVらしいタフさと、
街乗りにもぴったりな使いやすさが魅力。
新型では、内外装デザインがより洗練され、
快適装備も充実しています。
個性派デザインと、使いやすさを両立した
“ちょうどいいSUV”として、
幅広い世代から人気を集めています
さいごに
電気のチカラで未来を走る「eビターラ」、
そして新しい魅力をまとった「クロスビー」。
どちらもスズキの新時代を象徴するクルマです。
「eビターラ」絶賛予約受付中です!
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております