スタッフによるクルマ紹介
★スペーシアベース★マルチボード使ってみた!!
| 車名 | スペーシア |
|---|
みなさまこんにちは![]()
![]()
つい先日届きました、
新型スペーシアベース
ご存知の方も多いかもしれませんが
ベースには標準装備で
“マルチボード”
というものが付いてまいります!!
マルチボードとは、後席を
より良い空間へアレンジできるための道具なのですが
どんな使い方があるのか・・・![]()
当店に届いた実際の車両の写真と
スペーシアベース公式ホームページの
見本画像と合わせてみていきましょう![]()
マルチボードの使い方は
大きく分けて4つ
1つ目【上段モード】
後席を倒し、
マルチボードを上段へ設置すると
テーブルとイスへ早変わり![]()
デスクワークなどに持ってこいな空間へ![]()
2つ目【中段モード】
マルチボードを中段へ設置すると
細かいものを上下へ分割して積むことが出来ます![]()
広い空間を余すことなく使って頂けます![]()
3つ目【下段モード】
最近される方も増えてきた
車中泊に最適な空間へ![]()
画像は助手席側のみを倒していますが、
運転席ももちろん倒して頂けます![]()
そしてオススメポイントとして
下に収納スペースがあります
寝るスペースは確保できても
荷物はどうしよう・・・![]()
そんな悩みも解決できますね![]()
![]()
4つ目【前後分割モード】
スペーシアベースは
上下だけの分割だけじゃない!
前後にも分割できるんです![]()
![]()
例えば愛犬
との旅行や
走行中転がってしまいそうな荷物の固定などもできます![]()
・・・と、このような形で
4パターンあるマルチボードを
全て試してみました!!![]()
実際にやってみた感想としては、
●上段・中段・下段・前後分割をする際の
マルチボードをはめ込む場所が分かりやすい
●後席シートを簡単に倒すことが出来た
●マルチボードはしっかりしているのでその分少し重い為
前後分割モードにするときは車内に乗り込んで動かすと楽にできた
写真だけでは伝わらないところがたくさんあります!!
東雲店にはスペーシアベースの試乗車がありますので
是非気になった方は見に来て下さい![]()
![]()
※試乗車は予定なく変更する可能性があります
※ご来店の際はあらかじめご連絡頂けると幸いです
お待ちしております![]()
