皆様こんにちは!
枯葉
や乾いた空気、土の匂い等、秋の匂いがしてきましたね!
この時期になると定番メニューの焼き芋が食べたくなってきますね
今回ご紹介するお車は、ワゴンRと双子のような存在のワゴンRスティングレー
です

ワゴンRを基にして作られたんだなー、けど…
パッと見は、ん?なにが違うの??という方が多いと思います
(私もそのうちの一人です)
なのでまずはワゴンRとの違いからご紹介しようと思います
第一に目をつけるところと言えば、外装ですね
スティングレーの方が,スペーシアカスタムのようなカッコいい顔つきをしています
ワゴンRよりスポーティーな印象を受けると思います
次に、内装です
室内空間の広さや、収納、ハンドル周りはどちらもあまり変わりはありません
見た目の印象が、シートの質やパネル周りがスティングレーのほうが
高級感
あります
ワゴンRはグレーを基調としている反面、スティングレーは黒を基調としているため、シートの柄やメッキ加工、ピアノブラック加工されております

最後に走行性能です
スティングレーはワゴンRと同じエンジンが搭載されていますので、燃費の数値はほぼ一緒です
いかがでしたでしょうか?
ワゴンRがかなり目立っていますが、スティングレーの魅力は伝わりましたでしょうか?
少しでも気になっていただけましたら、是非アリーナ三篠へお越し下さい!