あけましておめでとうございます
令和2年目に突入しましたね!!
突入といえば私は人生で初めての本厄に突入してしまいました。
都合の良い占いしか信じない梶田もさすがに身構えております。
みなさま今年は私の分まで幸せになってください!!!(なにかオススメの厄祓いがあれば教えてください!)
さて!本日は密かに大きな進化を遂げた
ワゴンR HYBRID FZ
をご紹介いたします!!
というのも同時発表である、新型ハスラーがかなり脚光を浴びているので、このマイナーチェンジのことを
知らない方も、もしやいるのでは??と思い、知名度向上の為に紹介することにしました!
今回進化した点は大きく3つあります!
①安全性能の向上 ②新型エンジン ③NEWカラーの追加 です!
安全性能の向上ですが、後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能、リヤパーキングセンサーを新採用!
さらに!!デュアルセンサーブレーキサポート、誤発進抑制機能、ふらつき警報機能
先行車発進お知らせ機能、ハイビームアシスト機能、オートライトシステムが標準装備化!!
安全性能が特に後方を中心に底上されているのがわかります。

近年、自動車の安全性能の向上に大きな注目が集まっていますが、
軽のフットワークの軽さに安全性能まで強化されたワゴンRにもはや死角はございません。
続いて新型エンジン!

新型ハスラーと同じ新開発R06D型エンジンと新開発CVTを採用!
これにより低速域から中高速域までの軽快な走りに加え、優れた燃費性能の実現が可能に!!
さらに!新型ハスラーと同じデュアルインジェクションシステムとクールドEGRを採用!
これによりノッキングの発生を抑え、最適なタイミングでの燃焼させることで
燃費性能と走りが グンッ!と向上しました!!
そして新ボディカラーの追加です!
「ピュアレッド」を「フェニックスレッドパール」に変更!
「ノクターンブルーパール」「クールカーキパールメタリック」を新たに追加!!
どのカラーもクールなFZのデザインをより引き立てており、どのカラーにするか3日は悩みます(笑)
安全! 扱いやすい! 低燃費! お手頃な本体価格! イカしたデザイン!
記事を書きながら思いました。この車は強い!!!
もし、どの軽自動車を購入しようか迷っているのなら、、、ワゴンR HYBRID FZはいかがでしょうか。
絶対に後悔はさせません!!!
興味がある方はお気軽にアリーナ三篠へお越しください!
ご閲覧ありがとうございました。
三篠の忠犬 梶田 でした