皆様こんにちは!

今週の4連休は雨続きで気持ちが滅入ってしまうかもしれませんが、
元気に過ごしていれば、気持ちも天気も晴れると思います!
今回ご紹介するお車は、ジムニーの兄弟であるジムニーシエラです

1977年に初めて普通車として誕生しましたが、ジムニーシエラの名称になったのは1993年からでした。
心と共に自由を描いたデザインでカッコイイですね
私もいつかは乗ってみたいお車の中の1台です
シエラの見どころポイントを3つご紹介していきたいと思います!
まず1つ目は、ヘッドランプウォッシャーがついています

こちらは、シエラの2グレードのうちJCの方に装備されています。
ヘッドランプまでも洗うことができるのは私も初めて見ました!
2つ目は、スクエアボディーについてです。

ガラス面を立ててサイドに雪が積もりにくいように設計されたデザインとなっています
アウトドアな方には便利な構造になっているのではないでしょうか??
3つ目は、ヒーテッドドアミラーです

ドアミラーの曇りを除去したり、付着した雪を溶かして、
後方の視界を確保してくれる装備です
こちらはどのグレードでも装備されています
いかがでしたでしょうか?
因みに、ボディーカラーにも機能性を追求されています
明るいカラーのキネティックカラーは、目立つ性能を追求しています
万が一の悪天候を想定して蛍光色を取り入れているそうです
アウトドアな方でもカッコよさを求めてシエラを選んでみては…?
気になることがありましたら、是非アリーナ三篠までお越しください!
イベント告知
アリーナ三篠は1周年記念
&
スズキ100周年記念
ということで!
_b5b407f0-f01b-11ea-aab4-fa163e794ba5.png)