みなさんこんにちは
新入社員臼井です
日に日に暑くなってきましたね
水分を十分に摂取し
体調管理には気を付けてお過ごしください
さて本日はクロスビーについて
ご紹介していきたいと思います

(本日は先輩の深谷さんと増岡さんに
ご協力いただきました)
クロスビーのおすすめポイントは
<小型初後方の安全機能>
<土地にあわせた走りができること>
などなどたくさんありますが・・・
今回は荷物がたくさん収納できる内装を
写真を使って紹介していきたいと思います
まずは運転席から

(写真はイメージ図です)
運転席や助手席には手元に
ペットボトルや500㎜のパックを置くことができます
入れるところもしっかり囲まれていて
安定感もしっかりあります

後部座席はこちら
それぞれにテーブルを完備
ペットボトルを2本置くことができます
ドアにはリアドアポケットがあり
タオルやサンダルも入る大きなポケットになります
座席回りだけではありません

後ろの荷室は
後部座席がフラットに倒れてくれることで
たくさん置くことができます
後席の背面や荷室には
汚れをふき取りやすい素材を使用しており
濡れたもの、汚れたものの収納にも便利
さらには・・・

荷室のふたを開けるとさらなる収納スペースが
2WD車ではラゲッジアンダーボックスがここまで大きく
A4サイズのクロスビーカタログが難なく入りました
この収納を使えば
後部座席もゆったり乗れるうえ
荷物もしっかり乗せれますね

まだまだお伝えしたいことはたくさんありますが
実際に見て試乗して
体験してみてください
現在スズキでは大試乗会を開催中
今回ご紹介したクロスビーやスペーシアもございます
試乗プレゼントや
試乗レポートで応募すると豪華賞品が当たる
キャンペーンも実施中
ぜひアリーナ広島西にご来店ください
スタッフ一同お待ちしております