やっぱり春になるとドライブ、したくなりますよね~!
花粉や黄砂が辛いところですが、やはり春と言えば桜
お客様からも
「〇〇へお花見行ってきたよ~」とお話をうかがい
私もお花見したい衝動にかられました。笑
今年は桜の開花も早く、
また天気も良かった為、広島市内でも長期間で桜を楽しむことが出来ましたね♪
広島市内は葉桜になっている所が多くなりましたが、
県北ではまだまだ楽しめるようです
私も急きょ「桜を見に行きたい!!!」と思い立ち
先日のお休みを利用して、姫路まで行ってきました!
(前日に行先を決めるかなりの思いつき具合!)
「姫路まで3時間か~、日帰りで行けるね」
と、迷う余地なく交通手段は車で♪

いや~~分かってはいましたが、
流石は世界遺産・姫路城!!
大型バスでのツアーや、地元の方、外国の方と
本当に人が多い!
大きなカメラで桜を撮られている方も多くいらっしゃいました。
久々に持ち出したカメラで、
私も負けじと写真をバシバシ撮ってきました☆

毎回思うのですが、桜って意外と撮るの難しくないですか!?
(私の写真技術が未熟だからだと思います)

樹の本数が多いので、
風が吹いて花びらが散ると本当にきれいな桜吹雪に♪♪♪

「桜とお城」の構図を模索して、
ひたすら歩き回り・・・

白いお城に、ピンクの桜、そして青空のコントラストが
本当に綺麗でした♪

もちろん城内にも入り、しっかり歴史の勉強もしてきました。
見た目の華やかさとはうってかわって、
城内は・・・・・・・
おっと・・・
行ったことがないという方の為に
言わないでおきます。笑

こんなに満開の時期に桜をゆっくり見れるなんて、
ホント、タイミングですよね

沢山、桜の写真を撮りましたが、
個人的にはやはり

「お城と松の木」
これがやはりお城っぽいなと感じました。
そして、最後は美味しい和菓子を食して
帰宅致しました
(食べる事も忘れませんw)
広島市内から姫路まで
車で約3時間です♪♪♪
桜の時期を過ぎても、白壁の姫路城は圧巻です!!!
是非、春のドライブにいかがでしょうか~!?