スズキアリーナ三原中央店のブログをご覧くださいましてありがとうございます。
新年度も2週目の週末となります。
新しい生活が始まった方、まだまだ慣れない方もいらっしゃるかもしれませんね
アリーナ三原中央店は変わらず営業しております。
もちろん感染症対策も続投中です!
花粉症の方はお加減はいかがでしょうか?
車を拭き上げていると、タオルに付いた花粉の色が3月と4月でずいぶん違うように思います。
飛んでくる花粉の種類が変わったのかな?なんて思っていますが、
スギもヒノキも両方花粉症の症状が出るので、花粉症の第二波を感じております。。。
さて、今週もおすすめ中古車のお知らせとなります。
4月の週末イベントも併せて開催中ですので、展示車両のあるお車は
ぜひ店頭でご覧ください!
今週特におススメの1台はこちらです
エスクード 1.6
スズキのSUVといえば、この名前を思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか?
先代よりも少し小ぶりで、シャープな顔つきになったこちらのエスクードは
実はハンガリーのマジャールスズキで製造されています。
こちらのモデルはエンジンが1.6L、トランスミッションは6速ATを搭載しています。
足回りはどっしりと踏ん張りが効いて安心感のある乗り心地です。
エスクードの特徴ともいえる4WDは、ALL GRIPと呼ばれる電子制御システムと組み合わされ
通常の市街地走行で安定性を発揮するだけでなく、雪道に特化したSNOWモードや
悪路走行を想定したLOCKモードなど、走行する場所や状況に合わせて
4輪の制御を変化させるものに進化しています。
ここ最近のSUVとしては比較的小柄な車両だと思いますが、
走行性能はしっかりと確保されていて、日常からアウトドアまで頼もしい相棒になるのではないでしょうか?
また、上にもあるように欧州生まれのクルマですので
高速道路を走行したときの車両の安定性能もかなり重視したつくりとなっております。
デザインも筋肉質で力強いデザインですが、バランスよくまとまっていて悪目立ちしないデザインです。
さらに先代までのエスクードの意匠も取り入れており、
スズキのSUVの血が流れていることもしっかりと伝わってきます。
欧州生まれでちょっと変わった生い立ちのクルマですが、
乗りやすく、頼もしく、格好いいエスクード。
ぜひ店頭でご確認ください!