いらっしゃいませ。
気づけば蝉が鳴いていますね。
夏を感じますが、雨でジメジメして、まだ夏らしさを感じません。
しかし、暑い日にはエアコンをつけます。
やはり、今は夏ですね。
今年は夏らしいことができるといいですね。
さて、エアコンクリーナーを実施しております。
エアコンをつけて思うこところはないですか?
長いこと乗っているとエアコンからにおいが出ることがあります。
におい対策でフィルターの交換をしても、臭いが続く場合もございます。
それはエアコン内部のカビや細菌が原因です。
エアコンを使うことで、結露し、湿気が生じ、カビや細菌が好む暗くジメジメした環境になりやすいからだそうです。
繁殖したカビや菌でいやな臭いが出てしまうのですね。
エアコンクリーナーをで洗浄することで、悪臭の原因を洗浄&消臭し、同時に除菌&抗菌処理を行います。
エアコンのにおいが気になるという方ぜひお試しください。