


















いつもブログを閲覧していただき、ありがとうございます

だんだん秋めいてまいりまいした
朝晩寒いくらいです
この間まであんなに暑かったのに・・皆様風邪などひかぬよう、
体調に気を付けてくださいね

さてさて寒くなってきたおかげで紅葉も
色づく良い時期になってまいりました
せっかくなので紅葉を満喫にお出かけしましょー
という訳で、今回の周辺オススメスポットは帝釈峡です!!
帝釈峡は中国山地のほぼ中央に位置しており、
帝釈川によって浸食でできた天然橋の雄橋
(国の天然記念物)があります!
![22048548004_065a4998b3_m[1]](/dealer/sj-admin/sharefiles/postdata/blogs.dir/2402/files/2017/10/22048548004_065a4998b3_m1.jpg)
![22048548004_065a4998b3_m[1]](/dealer/sj-admin/sharefiles/postdata/blogs.dir/2402/files/2017/10/22048548004_065a4998b3_m1.jpg)
雄橋は日本を代表し世界でも
類を見ない石灰岩の天然橋で、
渓水の浸食作用によって、巨大な岩盤の下部が
長い年月をかけて貫通して出来たのです!
この橋を架けたのは「神様」または
「鬼」ともいわれ、神秘的な佇まい。
その昔、東城と西城・庄原方面を結ぶ街道として
人通りも多く、馬や籠も通りました。
備後路を往来する人々が使用していた
形跡が今でも残っているんですよ。

そんな不思議な橋がある帝釈峡ですが、
秋は色鮮やかな紅葉が堪能できる隠れ紅葉スポットです!!
赤や黄色や色鮮やかな紅葉に感動する事間違いなし
ただし、季節の変わり目なので温度変化しやすい時期です

暖かくするなど、準備万端で紅葉観賞を楽しんでくださいね
楽しくドライブしながら、美しく色づいた山々を
堪能してステキに充実した秋をすごしましょー!!















