こんにちは~!
スズキアリーナ宇部西の池田です
毎日暑い日が続き、本格的な夏の到来を予感させる今日この頃
車のエアコンも使う頻度が増えたと思います。
しかし、中にはエアコンが異臭を発していて、使いたくても使えないという人もいる
はず!
そこで、エアコンの臭いを解消する方法について紹介します
まず、車内が臭う原因
①エアコンのカビ
②シートの食べこぼしや飲みこぼし
③シートに染み付いた汗や加齢臭
④フロアマットの生乾き
⑤タバコのヤニ
今回は①エアコンのカビについて紹介していきます!
【エアコンフィルターの掃除】
自宅のエアコンと同じで、車のエアコンにもフィルターが付いています。
新車を購入して1年も経っていない場合や、フィルター交換をしたばかりなのに臭い
場合には、一度フィルター掃除をしてみましょう。
フィルターを取り外してみるとわかりますが、多くの車は不織布がジャバラになった形状をしています。
そのため、家庭のエアコンフィルターのように水洗いすることはできません。
不織布を破らないように、ブラシなどを使って汚れを軽くかき出すようにしましょう。

フィルターが真っ黒に汚れている場合には、新品に交換する必要があります
【エアコンフィルターを交換】
車のエアコンフィルターは消耗品ですので、1年もしくは1万kmを目安に交換する
ことが推奨されているものがほとんどです。
1年以上交換していない場合には、新品のものに交換しましょう!
詳しくは当店の営業・サービスまでご相談ください
快適な車内空間、そして誰もが気持ちよく乗れる車を取り戻しましょ~
池田