スタッフによるクルマ紹介
✿選べる11色✿ クロスビー
| 車名 | クロスビー |
|---|
2017年12月25日、クリスマスに発売されてから1年が経とうとしています![]()
大人気軽自動車ハスラーのワイド版として誕生した
クロスビー![]()
今回は、アクティブで個性的なクロスビーを、さらに自分流にするための、
ボディーカラーに注目してみます![]()
ハスラーとお揃いにしたい派も、しっかり差別化していきたい派も、色選びは重要ですよね![]()
クロスビーのカラーバリエーションはなんと11種類![]()
その内訳は、
・ モノトーン 3種類
・ 2トーン 6種類
・ 3トーン 2種類
2トーンカラーと3トーンカラーは同じ価格なので、折角だから3トーンを…というのもアリですよね![]()
クロスビーの色の中でも、
キャラバンアイボリーパールメタリック と ラッシュイエローメタリック
こちらはスズキの新色です![]()
ラッシュイエローメタリックは、カタログの表紙に採用されているので、
クロスビーといえばこの色! というイメージが強いのではないでしょうか。
クロスビーのイエロー(上)と、ハスラーのアクティブイエロー(下)を比べてみました![]()


ハスラーは、ビビットでポップな黄色です![]()
一方、クロスビーは、黄色に少し黒を混ぜた感じで、メタリックもプラスされて落ち着いています![]()
比べてみると、ハスラーもクロスビーもそれぞれ個性があって面白いですね![]()
お車を選ぶとき、ボディーカラーがなかなか決まらない!! ことってありますよね。
でも、カラーで悩むのは、車選びの醍醐味なので、せっかくだから楽しんじゃって下さい![]()
