高野山スズキ岩国営業所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます m(__)m
本日は、岩国市在住のS様より、愛車のエブリイワゴンのメーターにエンジンオイルのチェックランプが点灯したとお問い合わせをいただきました
エンジンオイルチェックランプはエンジンオイルチェンジインジケータ(EOCI)と呼ばれており、車種によって装備されている車とされていない車があります
エンジンオイルチェンジインジケーターは、エンジンオイルの交換時期を知らせてくれるランプで、設定された走行距離または時間のどちらか一方を満たすと点灯し、エンジンオイルの交換時期であることをお知らせします
ランプが点灯したら、なるべくお早めのエンジンオイル交換をおすすめします
オイル交換を済ましたら、エンジンオイル交換インジケーターをリセットして次の交換に備えてください
今回S様は、このEOCIの点灯でエンジンオイルの交換時期に気付かれたようなので、ご来店していただきました。
いつもありがとうございます。

車をサービス工場に入れたら、リフトアップして交換作業開始です。

今回はオイルフィルタの交換時期も来ておりましたので合わせて交換させて頂きます。
まずは、汚れたオイルを抜いてオイルフィルターを外します。

オイルをろ過して、汚れてしまってますね。

オイルを全て抜き終わったら、エレメントを交換して、新しいオイルを入れます。
エンジンオイルはスズキ純正エクスターFオイルを使用しています。

最後にオイルのレベルゲージとエンジンオイルの漏れがないか確認して、EOCIのリセットを実施して完了です。

エンジンオイルのチェンジインジケーターが装備されていない車もありますので、エンジンオイルの交換が済んだら、このようなステッカーを貼付け致しております。

交換時期の目安にお役立てください。
エンジンオイルの交換は15分から20分程度で終わります。
交換の目安は、3000~5000㎞に一度、
あるいは、走行をしていなくてもオイルが酸化するため半年に一度の交換をおすすめしています。
愛車を安心してご利用いただくためにも、定期的な交換をおすすすめします。
お気軽にご利用ください。
