高野山スズキ岩国営業所のホームページをご覧いただきありがとうございます m(__)m
本日は誰にでも起こりうるトラブル、“パンク”について書きたいと思います
パンクの原因は様々です
釘のようなものが刺さったり、縁石などでこすってしまったなんてことも…
万が一の時は無理して走行せずに、レッカーサービスなどをご利用されることをお勧めします
ご加入中の任意保険によっては無料のレッカーサービスを受けることもできますので、事前に確認しておくといざという時に良いですね
釘などが刺さってしまった場合
刺さった釘は抜かずにそのままお持ち込みください
抜いてしまうとパンクした箇所が分かりにくくなりますし、空気もすぐ抜けてしまいます。

パンク修理キットとエアコンプレッサーが荷室に載っていますので、応急処置をしてください
※パンク修理キットで修理できるパンクはごく軽度なものです
エアコンプレッサーはこのような感じです

シガーソケットから電源をとり、空気を入れることができます
釘が刺さった状態で空気が抜けるのが少量の場合、パンクに気が付きにくいですが、
運転していて違和感を感じた場合、お早めにお近くの整備工場などで点検を受けてください
※走行にご不安がある場合は無理せずレッカーサービスをご利用ください
※空気圧が低下した状態で走行すると、タイヤが傷んでしまいますのでご注意ください
修理が困難な場合としては
タイヤが経年劣化してひび割れなどが生じている
タイヤの溝が少ない
空気圧がない状態で走行してしまった
パンク修理剤を使用した場合も交換が必要です
もう少しでGWです
お出かけ前にタイヤの空気圧やエンジンオイルの状態など、確認すると良いですね
高野山スズキはGW中は通常通り営業しております(毎週水曜日は定休日です)
