皆様お久しぶりです。営業の佐々木です
梅雨の季節ってジメジメして蒸し暑く、ついついエアコンを多用してしまいます
しかしいざエアコンをつけると風がカビ臭かったり変なにおいがしてテンションがだだ下がりすることがあるんですよね
それって、エアコンフィルターの交換とエアコンクリーナーをすることによって改善する事がほとんどなのです

エアコンフィルターは交換しないとごみやほこりが溜まって綺麗な風が出てきませんし
エアコンについているエバポレーターにカビが発生すると、出てくる風がカビ臭くなってしまいます
そこでエアコンフィルターの交換とエアコンクリーナーを両方する事によってエアコン自体をリフレッシュ
これで出てくる風が爽快MAX(大袈裟)になります
ジメジメした梅雨
も、これからやってくる蒸し暑い夏
も快適に乗り越えるために、この機会に是非お任せ頂ければと思います
メンテナンスパック会員様なら、メンテナンスパックの点検時に作業する事によって割引も
詳しくはスタッフまで気軽にお問い合わせください
それではっ