先日ですがバスと新幹線で静岡県に…
ビューン
と行ってまいりましたっ
一人で新幹線に乗ったのは初めてでドキドキ
つい!いつもの癖で浜松駅で降りようとしてしまいました
新幹線から見えるSマーク
静岡に行くと心なしかスズキのクルマやスズキのお店が多い気がします
今回は完全プライベートで静岡に行ってきたのですが、皆様は静岡に行かれた事はありますか
静岡と言えば…
新幹線からでも、晴れていると見える富士山
を、今回は初めて行った三保の松原から見てきました

曇っていたので、富士山に雲がかぶっていて、、、、
というか!携帯のズーム機能に耐えかねる画像の粗さ
むしろ前日に撮影した、宿泊したホテルからの方が綺麗に見える富士山

うん。めっちゃ綺麗
朝一番に見た富士山も夕日の当たる赤富士も、とっても綺麗でした
そんな静岡、めっちゃ満喫しました
皆様も静岡、行ったほうがいいですよ!(笑)

こんなんとか

こんなんとか
食べられますよっ
そしてそして、静岡のお土産と言えば…
やっぱうなぎパイ
わたし的には、こっこもオススメ
(あの、黄色いパッケージのヒヨコの…)
静岡県民様に静岡のお土産は?と聞くと、うなぎパイ&こっこの二択でした
うなぎパイ食べる店長の写真を撮りたかったけど、撮る前になくなりました
そんな静岡県!スズキの町、浜松ですよ~
おクルマが好きな方、時間があればスズキ歴史館にも足を運んでみてください
昔のスズキのクルマもたくさん見れちゃいます
旅のプランの一部に練りこんでみては、いかがでしょうか