みな様おはようございます
事務の鈴江です
寒さがゆるんで
暖かい日が増えてきています
これから花笑みの季節ですね
鈴江は桜の開花が待ち遠しいです
今年はお散歩がてら
ちょこっとお花見できたらな~
なんて考えてます
さて
そんな寒さが和らぐ時期に
ぜひおすすめしたいものがあります
それは…
エアコンフィルター!

最近は春先でもクーラーをつけないと
暑い日がありますよね
ですが
いざクーラーをつけるとなんか臭う…
そんな経験をされた方も
多いのではないでしょうか?
実はそれはエアコンフィルターが
汚れているからなんです
エアコンフィルターは
外気から空気を取り込むときに
細かいチリやホコリ、花粉などを
取り除いてくれる部分です
約1年分の汚れがこちら

そんなに汚れていないように見えますが
フィルターには目には見えない汚れもあります…
汚れをそのままにしておくと
チリやホコリの除去が
きちんとできなかったり
風が弱くなったり
カビが発生して嫌な臭いがしたり…
せっかくお出かけしたのに
イマイチ快適に過ごせない
なんてことになったら
ちょっと残念
ですよね
エアコンフィルターは
1年または1万キロが
交換の目安です
これからもっと暖かくなって
本格的な夏を迎える前に
エアコンフィルターを交換して
快適なカーライフを送りましょう!