「つ、疲れた……」
「体がだるい……」
おや、何か苦しそうな
声が聞こえてきますね
これは誰の声でしょうか
あなたの声?
それとも営業担当わたなべの声?
いいえ違います
これは皆さまの愛車の声
……なのかもしれません
こんにちは
営業担当わたなべです
みなさまは大切なお車の
エンジンオイル
定期的に交換していますか?
エンジンは長距離の運転だけでなく
短距離運転の繰り返しでも
高い負荷がかかってしまいます
オイル交換をせずに走り続けていると
どんどんエンジンが傷ついて
故障してしまうリスクが高まりますよ
エンジンオイルは半年、あるいは
走行距離3,000㎞~5,000㎞ごとに一度
交換するのが一般的な目安に
なっていますので
ぜひお車のオイル交換時期を
チェックしてみてください

そしてここで耳より情報
オイル交換に加えて
あるものを添加することで
よりエンジンを負荷から
守ることができます
その「あるもの」とは

MT-10エフィは
エンジンの表面に被膜を形成し
摩擦や摩耗を大幅に軽減
1、エンジンの耐久性向上
2、騒音・振動の減少
3、レスポンスの向上
4、ドライスタート時のエンジン保護
といった効果が得られます
一度注入すれば
約20,000㎞走行まで
効果は持続します
長い
(使用状況によって効果の持続期間は変わります)
税込み¥4,378-で施工いたします
長い目で見ればとってもお得

ぜひこの機会に
MT-10
入れてみませんか
お問い合わせは
スズキアリーナ石井まで
お待ちしています
それでは