
みなさんこんにちは
営業担当わたなべです
本日はブログリレー第7走者として
スズキ自販徳島のSDGsに対する取り組みを
紹介いたします!
SDGs(持続可能な開発目標)については
↓こちらをご覧ください

SDGsのゴールその7は
『すべての人が、安くて安全で現代的なエネルギーを
ずっと利用できるようにしよう』
というものです
僕たちアリーナ石井では
昼休憩時間の12時から13時の間
サービス工場の照明を切るようにしています
工場には全部で11個の照明がついています
それらが一時間でどれほどのエネルギーを
消費するのかはわかりませんが
節電することで、電気を生み出すために使われる
資源をも節約できます
僕たちが資源を節約すれば
その分世界中の人々にまんべんなく
エネルギーがいきわたる…
そんな単純な話ではありませんが
その意識が目標達成の一因になるのではないか?
そう考えています
みなさんも身近なところから
節電してみませんか?
明日は徳島西中古車センターの
まついくんにバトンを託す
みなさんそちらもぜひ見てくださいね
それでは