皆さんこんにちは!
お久しぶりです!田代です!!!
今年は、例年に比べて一か月ほど早い梅雨入り宣言が出されて、どうなることかと思いきや・・・。
梅雨・・・どこ・・・・?
もう明けちゃったのかな?って思うくらい雨が降らないですね。
毎週のように、翌週の週間天気予報を確認してるのですが。
おっ、来週からとうとう梅雨本番か!?と思わされては、降らない!暑い!の毎日です
いつもなら、この時期に梅雨が本番になる前にワイパーゴムの点検交換を!!
っと、声高におすすめしてるのですが、この状況では叫べないです!!
と、いうわけで?
今回は、エアコンフィルター及びエアコンクリーナーをオススメしちゃおうかなぁと
エアコンフィルターとは!
読んで字のごとし!エアコンのフィルターです!
空気中に飛び交っている「微細なホコリや花粉等」をフィルターを介すことによって、きれいにしてくれる部品になります!
未使用のものと、約1年使用したものの画像を用意させていただきましたが・・・。


もはや言うまでもなく・・・。
そして!エアコンクリーナーですが
車のエアコンの内部には「エバポレータ」というものが鎮座しております。
この部分で、空気を冷やしてあげて送風口から冷たい風が出てくる仕組みなんですが
まぁどうしても結露的なアレが付着してしまって「カビや細菌が繁殖」してしまうのです。。。
そこで!エアコンクリーナー!
エバポレーターに付着している「カビや細菌・汚れを洗浄除菌消臭!」
さらには、「抗菌・防カビ被膜を形成して約6か月」の間、カビや細菌の繁殖を抑えてくれるという優れもの!
汚れの付着したエバポレーターの写真もご用意させていただきました

網目の間に付着しているのが、カビや汚れになります。
さすがに細菌は目視できないですが・・・。
久しぶりにエアコンをつけてみたら『むわぁぁぁっ』と嫌な臭いが広がっていませんか?
少しすれば気にならなくなるからと放置する前に一度!
エアコンクリーナーとエアコンフィルターの交換をセットでお試ししてみてください!!
もちろん、現在行わせていただいている【愛車無料点検】と合わせて施工・交換させていただくことも可能なので
お気軽にお問い合わせいただければと思います!!
