伊予スズキ販売 大洲営業所
周辺のおすすめスポット
2022.04.07
咲いた、チューリップの花が♪
おはようございます 大洲営業所です
良い天気が続いてますね
風が強いので火の取り扱いにご注意下さい
西大洲のフラワーパークおおずで
チューリップが見頃です
ネモフィラ 淡いブルーが上品な色合いですね
今年の桜は、これが見納めかな
花びらが風に舞って風情がありました
紫外線が強いのでUVケアも本腰をいれないとですね
つづきを読む
その他
2022.04.06
令和4年春の全国交通安全運動
こんにちは 大洲営業所です
今日は定休日です
4月6日から15日まで
令和4年春の全国交通安全運動が実施されます
先日動画を見ていたら
合流時のウインカーどっちに出すのが正しい?
というおすすめの動画が出てきて見てしまいました
お恥ずかしい話ですが判断に迷うときがあるんです
安全運転に努めます
運転免許証が平成34年●月まで有効になっている皆様
今年、令和4年が更新です
2022.04.01
4月 スタート☆
「オイル」って入力したら「老いる」って出ました
こんなの初めてなんですけど
パソコンよ正直すぎんかい
風が強いので、桜が散ってしまいそうです
なんとか持ちこたえてもう少し楽しませてほしいです
今日から新年度がスタートしました
今年度もよろしくお願いいたします
2022.03.31
大洲城の桜
昨日の大洲は5月頃の気温でした!
桜が咲き進んでいます
皆さんにとっての「さくらソング」は何ですか?
私は、ケ●メイシかなぁ色褪せない
満開の桜
奥の方には肱川に架かるJR予讃線の鉄橋も見えます
幹の根元に近い所にもお花がついていて
頑張れって思いました
今日のお天気は雨予報
花散らしの雨にならないで欲しいです
2022.03.24
絶対王者車の人気色
今朝の大洲は晴れだけど風が冷たいです
人気が衰えないジムニー&ジムニーシエラ
素が良いのでどのカラーでもハマる気がします
ジャングルグリーンや黒も相変わらず人気色なんですが
シフォンアイボリーメタリックも負けず劣らずなんです
余裕を感じさせる、おしゃれ色
写真はジムニーシエラで グレードは「JC」
JCには2トーンルーフ仕様をご用意しています
モノトーンより
車輌本体価格が税込みで44000円UPします
2022.03.15
春ですね
営業所裏につくしがいっぱい
春を感じますね
営業所の入り口付近には菜の葉が咲いて
これまた春
営業所のお向かいに新店舗がオープンしました
渋滞が酷くなりそうです
車間距離を十分とって運転したいと思います
2022.03.11
いよいよ明日
日中は、ぽかぽか暖かくて過ごしやすいです
架け替え工事が続いていた肱川橋ですが
明日 3月12日から
新しい肱川橋の通行が可能になります
私たち一般通行は午後4時開始の予定だそうです
今夜のウォーキングは仮橋の渡り終え
明日の夜は、新しい橋を渡ってみます
歩道の幅も広くなってるみたいなので楽しみです
川から上がってくる風は強く
冬は体に堪える冷たさなので
工事に携わってこられた皆様はさぞ大変だったと思います
お疲れ様でした
2022.03.01
弥生
今日から3月です
日の出の時刻が、少しずつ早くなっています
大洲市で新型コロナウイルスが猛威を振るっています
感染された方に心よりお見舞いを申し上げます
多くの方が我慢の日々を過ごしています
営業所では、ドアを開けての換気をしております
寒かったらおっしゃって下さい
退店時にも手指消毒にご協力ください
今月もご来店お待ちしております
2022.02.22
猫の日☆
今日の大洲は晴れ 風が強いので体感温度は低いです
2月22日で猫の日でもあります
い・よ・す・ず・き で猫ちゃんの日常を覗いてみました
で
い…一国一城の主
よ…よいよ、ひやい
前足が可愛すぎるね
す…好きな所でリラックス
ず…「ずっちーなー!」
ぴったりなワードが出てこない苦しい
でも、リカなら近くにいるよ
き…きゅんとなる肉球スタンプ
き…今日も安全運転でお願いします
少しでも穏やかな気持ちになっていただけたら幸いです
2022.02.12
双海町の菜の花☆2022
伊予市双海町の菜の花が見頃です
春の訪れを感じようと大勢の人で賑わっていました
国道378号線沿いです
交通量もありますので、撮影や観賞はお気をつけて
海の色も なんだか冬の色?から変化している気がします