
こんにちは 大洲営業所です
アホ毛が目立ちだして湿度が高くなったんだと感じました
助手席側のインパネにある この丸いのは
オートライトのセンサーです
エンジンスイッチがONのときに機能します
ここで車外の明るさを検知して
自動的に点灯・消灯します
センサーの上や周囲にぬいぐるみや封筒を置いたり
ガラスクリーナー等を吹きかけたままにしないようお願いします
感度が低下し正常に点灯・消灯しなくなります
なんか変だと思われたお客様は、一度お問合せ下さい

オートライトが点灯した状態で停車している時
↓ ↓
ライトスイッチのツマミを一番下というか手前にまわすと
ヘッドライトのみ消灯して
車幅灯・尾灯・ナンバー灯は点灯する状態になります
まわして保持していただくと車幅灯・尾灯・ナンバー灯も消灯します
ヘッドライトが自動で点等する暗さの時
↓ ↓
停車中に消灯させが車が走行を始めると全てのライトが
ふたたび点灯します 
凄いですよね