皆さま、こんにちは
日頃より、スズキアリーナ時津のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます
今回は新人の池本が担当致します
季節も秋になり、すっかり涼しくなりました
秋と言えば、「行楽の秋」
ということで、スズキ自販長崎 女子改、通称「ぽっぺんガールズ」による
スペーシアギアキャラバン隊 in諫早・雲仙に参加して参りました。

目的地の雲仙・小浜方面を目指し、諫早店を5台のカラフルなスペーシアギアがいざ、出発
私は先頭を走るイエローのスペーシアギア(HYBRID XZターボ)にて、秋のドライブを楽しみました
道中は、このように5台のカラフルなスペーシアギアが連なって走りました

雲仙への山道もぐんぐん登り、ターボの力強さを実感致しました
また、ハンドルについている「PWR(パワーモード)ボタン」を坂道でポチッ
このパワーモード走行では、より力強い走りを体感することができました。

走ること1時間半...。雲仙地獄に到着致しました
モクモク湯けむりの中、カラフルなスペーシアギアがまさに、“映え”ですね

地獄散策後は、ランチタイムです
小浜にある、「海鮮市場 蒸し釜や」様にて、地獄蒸しのお料理や新鮮な海鮮丼をいただきました
皆様もぜひお越しください

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
海鮮市場 蒸し釜や
長崎県雲仙市小浜町マリーナ19-2
TEL:0957-75-0077
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
そして、愛野展望台と長崎カステラランドへ
あいにくのお天気でしたが、長崎カステラランド様のエントランスにて
撮影させていただきました
ありがとうございました


「長崎カステラランド」様では、長崎和泉屋様のカステラ工場見学や
絶景広がるレストランでのお料理などをお楽しみいただけます
皆様もぜひ、お越しください
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
長崎カステラランド
長崎県雲仙市愛野町乙5864
TEL:0957-36-2016
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
今回の旅で大活躍の遊びゴコロ満載のアウトドア向け、軽ハイトワゴン
“スペーシアギア”は
時津店にてご試乗いただけます
(今回、私が乗ったデコステッカーたっぷりのイエローのターボ車です)
広々とした車内、快適な走りのスペーシアギアは秋の行楽にぴったりなお車です
パワーモード走行など、スペーシアギアの力強い走りを皆様もぜひ、ご体感ください
ご試乗のご予約は、ネットまたはお電話にて承っております
皆様のご来店をスズキアリーナ時津スタッフ一同、心よりお待ちしております
(株)スズキ自販長崎 アリーナ時津
営業時間:10時~18時
定休日:毎週水曜日,毎月第二火曜日
TEL:095-882-7351