こんにちは (*^_^*)
平戸口営業所のブログをご覧いただきありがとうございます
ブログリレーのラストは平戸口営業でございます
愛車無料点検と整備の豆知識について
ご紹介していきたいと思います
ワイパーについて
ワイパーは皆さんもご存知の通り、雨天時に作動することで、フロントガラスに降り注ぐ雨を拭ききり、前方視界を見やすくしてくれるための重要なパーツです。

交換するタイミング
運転の時いざワイパーを作動させたら、拭きムラが出たり、ビビり音が出たりすると、前が見えにくくなり危険です。
ワイパーは紫外線などによる外的要因や作動を繰り返すことによって徐々に劣化してくるため、定期的に交換することがおススメです。

自分で交換することができるのは、ワイパーブレードもしくはワイパーゴムとなります。車に固定されているワイパーアームに取り付けられている、樹脂や金具、ゴムが一体化したものがワイパーブレード、そのゴムの部分がワイパーゴムとなります。
ワイパーアーム自体は自分での交換はできません。
ワイパーゴムは半年ごと、ワイパーブレードは1年ごとを目安に交換するようにしましょう。
ワイパーゴム ワイパーブレード

ワイパーゴムを交換するほうが、ワイパーブレードを交換するよりもコスト的にはリーズナブルではありますが、ワイパーブレードのほうが交換方法は少し簡単ではあります。
交換サイクルなども踏まえ、どちらを交換するかを選ぶようにしましょう。


お車をより快適にお使いいただくために
9月末まで15項目の愛車無料点検を実施しています。
是非この機会御ご利用ください
