
暗くなると自動で点灯するオートライト
便利ですよね
実は2020年4月から義務化されていることをご存じですか??
(新型車は義務化、継続生産車は2021年10月より義務化)
今では販売されている車には標準装備されています
便利な機能ではありますが
問い合わせの多い機能でもあります!
・早く点灯するからオート機能は消せないの??
・もっと暗くなってから点灯するように設定できないの??
など点灯のタイミングについてのご質問が多く寄せられます
現在のオートライトシステムは
①走行中は必ずオート機能ONになること
②1000ルクス未満の明るさで点灯する事
この2点が義務付けられています
ルクスという単位は聞きなじみがないですよね
周囲の明るさについては
「JAF 1000ルクスの明るさについて」
JAFさんのHPに詳しく載っていますので是非ご覧ください!
建物の影や高架下など一時的に暗いときにも点灯します!
冬場の夕方薄暗いときにも点灯してしまうので
ドライバーの方からすると
早く点灯したと感じる場合があるようです!
細かい設定ができるわけではないので
点灯タイミングを遅らせたり
オート機能をON・OFFしたり
出来ないようになっています
不便に感じる場合があるかもしれませんが
ドライバー・歩行者の方の安全を守る為の機能となっています!
ぜひご理解宜しくお願い致します