スタッフによるクルマ紹介
「電動パーキングブレーキ」知っていますか?
| 車名 |
|---|
みなさまこんにちは!![]()
いつもスズキ自販沖縄のブログをご覧いただきありがとうございます。
梅雨に入り、なんだか気温も下がって
例年の5月とはどこか違う気候ですね。
体調を崩さないよう、気を付けていきましょう!!![]()
![]()
さて今回は!
電動パーキングブレーキ
ブレーキホールド
について、ご紹介いたします!![]()
電動パーキングブレーキ
スイッチひとつで簡単に操作できるパーキングブレーキです。
シフト操作やアクセルと連動してパーキングブレーキが作動・解除されます。
発進が今以上にスムーズになり、さらに
パーキングブレーキのかけ忘れや、外し忘れがなくなります。
ブレーキホールド
停車中、ブレーキから足を離しても停車状態がキープされます。
信号待ちや渋滞で、足が疲れにくくなります。
また、坂道で停車した際に、後ろに流れてしまうのを防ぎます!
ブレーキホールド状態が3分継続すると、自動的に
パーキングブレーキがかかります

赤く光るPボタンを手前に引くことでブレーキをかけ、
奥に押し倒すことで解除ができます。
(シフト連動機能をオンにしていると主導の操作は必要ありません。)
シートベルトをしていなかったり、
ドアが開いていたりすると
解除されない仕組みになっています!安心ですね!!!
アクセルを踏むか、スイッチの操作で解除が可能です
次は、ブレーキホールドについてです
渋滞中もブレーキを踏みっぱなしにしなくて済むので楽ちんです!!
アクセルを踏むと、ブレーキホールドが解除されます!

いかがだったでしょうか??
電動パーキングブレーキやブレーキホールドの魅力が伝わっていたら嬉しいです![]()
現在電動パーキングが搭載の車は
スペーシア・スイフト・フロンクス・スマイル・ソリオ です。
アリーナコザにご用意している試乗車で体験できますので、
お時間のある方、ぜひ試乗だけでもお越しください![]()
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております!!!
