皆さまこんにちは!
いつもアリーナコザのブログをご覧いただき誠にありがとうございます
ロードサービス
JAF(ジャフ)!

最近では会員になっている方が多いです!
今回はJAFのメリットやJAFの豆知識をお伝えさせていただきます。
任意保険 自動付帯のロードサービスと同時にJAFへのご入会をお勧めいたします。
①JAFは人にかかるもの
任意保険などは「車」にかかるもの、
JAFは「人」にかかるものなので、会社の車や友人の車に同乗していてもサービスの対象
車を乗り換えた際も手続き不要で、バイクや原付にもお使いいただけます!

②保険とJAFでさらに手厚くサポート!
ロードサービスは、任意保険についてるから大丈夫!
ですが、いざという時に、けん引距離が足りなかったり、使用回数制限があったりと困ったことはありませんか?
任意保険ではカバーしきれないトラブルも、JAFでは対応可能です!
③保険適用外のトラブルにも対応
事故・故障以外の【パンクの応急修理】【異音・異臭】【雪道でのスタック】
【タイヤチェーンの取付け・取外し】【自然災害に起因した事故・故障】なども対応!
簡単な応急処置は30分まで作業してくれます。
④JAFは回数制限なし!
保険付帯のロードサービスでは
通常、年間利用回数に制限を設けていることがありますが
JAFのロードサービスでは、会員なら何度使っても原則無料でとっても安心です!
⑤24時間・365日体制でサービスを提供
自動車付帯のロードサービスは整備工場など事業者に委託されていることが多いですが
JAFは訓練された専任のロードサービス隊員が24時間・365日体制で駆けつけます!
⑥JAF会員は優待施設が充実!
JAF会員の方には、一部飲食店やレンタカー等の割引が!
また会員カードを持ち歩かなくても、スマートフォンアプリで会員カードを提示できます!
JAFと提携する保険会社であれば
通常のサービスに加え、プラスαの優遇サービスが適用されます!
ご興味ある方は是非アリーナコザまでお問い合わせください
