暑いな…
観測史上最高の36℃観測されたんだって
でーじなってるな
あと、台風も発生してるし対策とか大変だな
台風の発生するしくみ調べてみたさ
1海が暖められる
2蒸発し水蒸気になる
3多量の水蒸気になると上昇気流になる
4反時計の渦を巻きながら上昇する
5上空の冷たい空気で水滴になり雲になる
6強い上昇気流が発生していると積乱雲になる
7積乱雲が発達すると熱帯低気圧(台風)になる
はじめて理解できたさ
自分で調べないとわかんもんだな
観測史上最高の暑さと台風って関係なくはないはずさーなー
恐くないか?
熱中症対策もしっかりしないといけないけど台風対策もしっかりしないといけないよー
あ、台風が通り過ぎたら車も洗わんと錆びるよー
ではでは、じゃーなー